パシアン人カラオケパーティー

2024年08月30日 03:45
カテゴリ: 創作

【パシン】
中島みゆき「あした」
古い邦楽が好き。
歌っていると元の声の低さが垣間見えるため、あまり人前で歌いたがらない。

【マデンス】
中谷美紀「クロニック・ラブ」

普段から歌い慣れていないため、歌唱力はそれなりなものの、声がよく伸びている。

【にくる】
小松里賀「my sweet heart」
STEEL ANGELS「KissからはじまるMiracle」
アイドルをやってはいるものの、にくるの歌唱力はプロレベルというにはやや足りないぐらい。
曲の好みはパシン譲り。

【パストト】
Mylène Farmer「Souviens-toi du jour…」
パストト(保子)が異世界へ出てから知った曲。
フランス語が分からなかったのでマデンスに教えてもらった知識を吸収して、フランス語の会話はできないものの、この曲だけ歌えるようになった。

【ブロビ】
九十九音夢「全部僕が悪い」
ブロビの歌唱力はまぁお察しレベルだったものの、無駄にリズム感が良いことが発覚する。
「一人は寂しい」の絶叫は見もの。

【シオキス】
ライチ⭐︎光クラブ「廃墟の⭐︎帝王」
パシンに教えられてからドハマりしている。
歌い方だけでなく振り付けまでめちゃくちゃカッコつけて歌う。

【キメラビ】
石川詩織「血約聖書」
蜂谷眞未「風見鶏のマリー」
カラオケに連れていくと毎回まさかの選曲をしてくるがちゃんと事前に練習しているらしく、しっかり上手い。

【トロビヤス&ハラパディン】
Wink「ふりむかないで」「Mighty Mighty Love」「背徳のシナリオ」(ピッチ上げ)
Winkの曲を2人でよく一緒に歌っている。

【ラムジュトス】
LUNA SEA「ROSIER」
河村隆一「ジュリア」
普段のゆるい雰囲気からは想像もつかない上手さで歌いこなし、シオキスが動揺するレベル。
カッコつけているわけではなく、ただ好きで歌っているだけなので、目つきはいつも通り。

【マメナリ】
椎名林檎「真夜中は純潔」
マメナリの声質はダミ声みたいではあるものの、声質と合った歌なら抑揚や拳の効かせ方が抜群に上手く、町内カラオケ大会なんてものがあれば優勝をかっさらうレベル。

【トッシュ】
ジェームス小野田「筋肉ダンスDEまっちょっちょ」
トッシュが普段好んで聴く音楽は歌詞がないかスローダウンした曲が多く、自分が歌う曲とはまた別の趣味。

記事一覧を見る